News

株式会社ワーク・ライフバランスからのお知らせ

全国から700名以上の方にご視聴頂きました! 大塚商会様主催 オンラインセミナーに小室淑恵が登壇しました【~テレワークでも職場でも生産性向上!~ 経営戦略としての働き方改革】

更新日:2020年06月04日

こんにちは、講演事務局の礒谷です。
5月14日に、大塚商会様主催のオンラインセミナー「事業継続するためのテレワーク」が開催され、代表の小室が登壇いたしました。
今回のオンラインセミナーは定員を上回るご視聴登録数となり、増席し合計700名以上の方にご視聴いただきました
▼大塚商会さんのオンラインセミナー
今回は、コロナ禍で急速に進んだ「テレワーク」に焦点を当て、
~テレワークでも職場でも生産性向上!~ 経営戦略としての働き方改革についてお話しさせていただきました!
コロナの影響で「働き方」が一気に方向転換した企業、「テレワーク」やむなしとなっている企業、人事担当者としては長年の思いがついに叶った、
経営層がやっと働き方について考えてくれるきっかけになった、と「働き方改革」を加速したい企業など多様なことでしょう。
ただし、一番大事なのは
どんな状況にあっても「経営を止めない」
コロナが終息しても「従来の働き方(商習慣)に戻さない」です。
社員・管理職・人事担当・経営層など、役割ごとに考えるべきポイントや、
テレワークでも生産性を落とさずに仕事ができる仕組みなどを、
「なぜ働き方改革なのか」の社会的背景とともに新たな取組を実施している企業事例を交えて
解説いたしました。