本日の講演内容を補足する豊富な実績事例をダウンロードいただくことができます。
講演にてお伝えしたパスワードをご入力ください。
社員の満足度
やる気の向上
効率化による
生産性向上
働きやすさ・
好業績で
有能な人材の増加
多様な
インプットによる
イノベーション創出
弊社ではコンサルティングや社内研修業をはじめ、各種働き方改革のためのツール提供や組織診断やガイドブック作成サービスも提供しております。
提供している12のサービスから代表的な6つを掲載しております。その他のサービスは「すべてのサービスを見る」からご覧ください
経営層・管理職・社員の意識改革が課題かもしれません。なぜ働き方改革が必要なのかをお伝えする研修の満足度は創業以来90%以上です。データを交え豊富な経験から、うまくいく方法や成功事例などをお伝えします。働き方改革が売上や生産性向上に寄与する経営戦略であることがご理解いただける講演です。
福利厚生の一環ではなく経営戦略としてのワーク・ライフバランスを実現するためのコンサルティングを提供します。組織体制は企業様ごとに千差万別。しっかりしたヒアリングを行い完全なるオーダーメイド形式で提供します。
まずは情報を得たい、成功事例を知りたい、という方のための講演や研修プログラムです。具体的な働き方改革の実践に関するテーマ話題だけでなく、心理的安全性研修、ダイバーシティ研修や、男性育休取得促進マネジメント研修、女性管理職研修などのプログラムも提供しています。
1日のスケジュールやToDoを、その作業にかかる時間の見積りとともにメンバーへ見える化・共有する手法「朝メールドットコム®」のWEBサービスです。週単位・月単位など一定期間を振り返ることで長時間労働や残業の原因を分析でき、より効率的な働き方の実践や生産性向上につなげることができます。
「カエル会議®」はよりよい働き方のために、問題を見つけ、チームで共有し、解決する手法です。カエル会議®はPDCAサイクルを正しくまわし続けるためにすべてのコンサルティング先顧客に提供しています。チームの働き方改革をガイドするためのWEBサービスがカエル会議オンライン®です。長引くオンライン会議を効率化するためにも有効なツールです。
現役コンサルタントが講師として、働き方改革を進めるために必要な知識とノウハウ・実例をお伝えします。講義・受講生同士でのワーク・ディスカッション・課題に取り組み、学びを実践的にアウトプットすることで、働き方改革のコンサルティングを実践できる力を身につけます。
講演・研修、養成講座、コンサルティングなど、各種サービスをオンラインで実施するノウハウも蓄積しております。「自宅から参加したい」「支社ごとに別室で行いたい」「出張先で対応したい」など、ご要望・状況に合わせた提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
行政・研究機関をはじめ、さまざまな業種・規模の企業など、多様な組織のみなさまと二人三脚でサスティナブルな改革を進めています。
試行錯誤しながら改革を進めてこられた各組織のバラエティ豊かな取り組みは、業態をこえてすべての方に役立つ経験知です。
東京・北海道の支店で起きた目覚ましい変化とそのきっかけとは? 「変わることに挑戦するプロジェクト」で改革中の株式会社オーテック
トップ対談 成長し続けるための未来を作る働き方改革
過去の成功体験やしがらみから脱却し、新しい発想でより良いコンテンツを作る!
民間企業と県庁、それぞれの改革に双方向から取り組む! 県独自の「働き方改革ラボ」を立ち上げ、積極的に変化を起こす富山県
工事部所属のリーダーが1ヵ月の育休を取得! 技能継承・人材確保に向けて「現場から変えていく」、得能建設工業
小さな見直し、小さな感謝を積み重ねて、ありたい姿を目指す。 属人化・残業・休暇取得…様々な課題を解決する「立山電化工業」の取り組み
本日の講演内容を補足する豊富な実績事例をダウンロードいただくことができます。
講演にてお伝えしたパスワードをご入力ください。