News

開催実績

【開催レポート】2021年8月2日長崎大学様にて、小室淑恵が「男性育休時代に求められる働き方 ~誰が休んでも回る職場をつくる~」を講演致しました!

更新日:2021年08月24日

2021年8月2日長崎大学様にて、弊社代表、小室淑恵が 「男性育休時代に求められる働き方 ~誰が休んでも回る職場をつくる~」のテーマで講演を致しました。
本講演は、長崎大学様の主催にて行われ、長崎県下の法人様にも広く公開されるかたちで、実施を致しました。
オンラインにて行われ、200人を超える方々にお聞きいただき、盛況のうちに終えました。

タイトルは「男性育休時代に求められる働き方 ~誰が休んでも回る職場をつくる~」。

2022年春から、改正育児介護休業法が施行され、男性の育児休業を、組織から本人に個別に案内・打診することが義務付けられます。
多様な労働条件の整備などに取り組み、育児と仕事の両立支援を推進する中で必要となる”柔軟・効率的に機能する職場・チームづくり”。
またワークライフバランスの促進、ひいては、女性の活躍推進の観点からも重要な施策である男性の育児参画について解説を致しました。

「育児・介護休業法」改正はどのようなものなのか?
管理職者・上司の意識改革の方法とは? 男性育休が取得できる職場環境・チームづくりとは?

男性が育児休業を取得しても、「問題なく回る職場づくり」の秘訣とは? 男性の育休取得は組織の業績にプラスになるのか? 1000社のコンサルティングをしてきた中から、具体的な他社事例と共にご紹介致しました。

当日ご参加頂いた方のアンケートをご紹介

・今回のお話をお聞きして、考え方が変わりました。多様性の必要性や持続可能な働き方について考えることができました。(管理職層/五十代/女性)
人口問題から働き方改革の意義、実際に自分たちの何を変えるのかまで、水が流れ落ちるように納得できました。私も伝えられるように理解を整理します。(経営層/六十代/女性)
・今回の内容は全ての職員に聞かせたい内容でした。今後もこのような研修を継続して受けられたらと思います。(管理職層/五十代/男性)
・非常に興味深い内容の講演、ありがとうございました。誰が休んでもカバーできる職場作り、永遠のテーマでしたが、今回の講演を拝聴して、自分の仕事の取り組み方や固定観念を変えることが重要なんだということに気づくことができました。オーナス期の生産性の高め方などとても参考になりました。(一般職層/四十代/女性)
・なぜ男性の育休促進や働き方改革を進めなければならないか、背景や目的がよくわかりました。(一般職層/三十代/男性)
・働き方改革が叫ばれるようになった現代の日本社会の流れを、人口という観点から分析しわかりやすく解説いただき、男性育休の必要性やメリットを知ることができました。また小室さんご自身の体験もふまえ、出産後の女性にとって男性のサポートがいかに重要であるかも学ぶことができ印象に残りました。実際に男性育休制度を進められている会社や組織の事例でもその効果が大きく反映しており、今後は日本社会で広く普及していってほしいと感じました。(その他/三十代/女性)
・どのお話も、わかりやすく力強いメッセージが込められていたので、印象深かった。(准教授/三十代/男性)
・働き方改革が、イノベーティブな技術や仕事を生み出す土壌になることに納得しました。(教授/六十代/男性)
・以前、この手の研修を受けさせていただいたことがありましたが、さらに最新の情報や目からうろこの内容など盛りだくさんで感銘を受けました。今まさに悩んでいることのヒントが多々あって非常に参考になりました。今回の内容を部内の多くの職員に広めていきたいと思います(管理職層/五十代/男性)

長崎大学様では、一般参加OKの「父親学級」を開催します!

2021年9月24日(金)/10月2日(土)長崎大学主催!現役パパコンサルタントによる父親学級を開催します。
今年の6月に男性の育児休業取得義務化を含む法改正があり、これまで以上に男性の育児参画に注目が集まっています。
これから父親になる男性へ向けて、自治体や産院で実施する、両親学級とは違う、「生まれた後の育児とどう向き合うのか、父親として、仕事との両立をどう設計していくのか」などの中長期的に必要な知識やノウハウをお伝えいたします。

株式会社ワーク・ライフバランスで、10ヵ月以上の育休取得経験があるパパコンサルタントにより、
具体的かつ実用的な体験談や、企業でのコンサルティング事例をお伝えします。
もっとポジティブに、もっと軽やかに、男性が育児を楽しむポイントを共有いたします。

これから父親になる予定がある方にはもちろん、ない方にとっても、
「男性が育休を取るって、こんな感じ」のサンプルを、インストールする機会にしていただければと思います!

参加費は無料、2日程ありますので、平日のランチタイムに気軽に、もしくは休日にパートナーと一緒にぜひ参加してみてください。

【開催概要】
日時: 1)2021年9月24日(金)12:00~13:00(60分)
   2)2021年10月2日(土) 10:00~12:00(120分)
対象:これから子供が生まれる方、いつかパパになりたい方、育児と仕事の両立について考えたい方 (パートナーの方も参加可能です)
費用:無料 お申込みフォーム
内容: 第1部 産前産後にこそパパの出番!~産前産後に必要な知識や乗り切るためのヒント~
   第2部 育休期間の過ごし方、工夫を知ろう
   第3部 私たちのモヤモヤをすっきりさせる

講師: ●松久晃士 株式会社ワーク・ライフバランス コンサルタント
40社以上の働き方改革プロジェクトを支援、1万名以上のビジネスパーソンに働き方改革のアドバイスを提供しており、顧客満足度は常に90%以上を維持。クライアントからの信頼度評価において年間アワードを複数回受賞するなど、働き方改革コンサルティングに強みを持つ。内閣府・国土交通省・長崎大学・警察組織(警察大学や各都道府県警察)をはじめ、中央省庁や自治体、研究機関や開発部門など特殊性の高い業種・職種における働き方改革の支援にも定評がある。 2児の父 
累計育休期間:10か月
●大畑愼護 株式会社ワーク・ライフバランス コンサルタント
さまざまな課題を抱えるクライアントに対し、メンバーと同じ方向を向きながら丁寧に議論して、解決策を自ら考え出す力を身に付けてもらう手法に定評がある。解決策に向けた「答え」を提示するのではなく「問い」を提示することで、クライアント自身が”自走”できる組織へと変革させている。 第三子誕生の際、1年間の育児休業を取得し家族五人で南国フィジーに“育休移住”をした経験を持つ。 3児の父
累計育休期間:16か月

主催:長崎大学

講演・研修の問い合わせはこちらから

開催実績一覧へ戻る