セミナー情報
【参加者募集中】WLBC養成講座卒業生限定:【新資格創設!】【12/20緊急開催】小室淑恵登壇!勤務間インターバルアドバイザーになろう!コース ~勤務間インターバルアドバイザーになろう1日目~
更新日:2022年12月09日
緊急開催!!小室がアドバンス編に登壇決定!勤務間インターバル制度について直伝します。
勤務間インターバル制度の意義・裏付けデータ・法改正の見込みを小室が徹底解説し、
受講いただいたワーク・ライフバランスコンサルタント養成講座卒業生は先行的に【株式会社ワーク・ライフバランス認定 勤務間インターバル アドバイザー】と名乗っていただけます。
—
こんにちは!小室淑恵です。
勤務間インターバル制度の動きが加速しているので、急遽、認定上級・認定コンサルタントのみなさんに直接お伝えしたく、私が講師のアドバンス編を開催します!
今度の12月20日に私が講師となってアドバンス編(1回目)を開催し、後日開催のフォローアップのアドバンス編(2回目)を弊社のコンサルタントが実施します。
1回目と2回目のアドバンス編を両方受講された方を対象に【勤務間インターバル アドバイザ―】の認定をさせていただきます。
自民党の雇用問題調査会「勤務間インターバル推進PT」から、加藤勝信厚労大臣に提言書が出されました!そこに重要な内容が記載されていました。こちらの記事にも要約がありますが https://newswitch.jp/p/34675 提言の内容は、経営者に以下の事を実施するというもの。
①勤務間インターバル制度の意義や好事例を分かりやすく伝える周知・広報を積極的に実施
②企業の業種・業態によって異なる同制度の導入手順について、業種別のマニュアルを作成
③専門家によるコンサルティングを受けることを支援
要約すると上記の3点になります。
今後は国の助成金がここに厚くなる見込みです。特に③が重要で、「勤務間インターバルを導入するためには、そもそも働き方をどのように変えておかないといけないのか」というアドバイスができる人材が必要とされます。※企業人事もこの知識が必要です。
私達は、ワーク・ライフバランスコンサルタントという職種が成り立つ前から、養成講座を開催してきました。講座開始から13年たち、卒業生は2000人を越えました。
このタイミングで勤務間インターバルが正しく、かつ加速して普及していくことが、多くの働く人を救い、日本の生産性を向上させていきます。
「うちの会社も変わろう!!」と思った企業が検索した時に「勤務間インターバルアドバイザー」として安心して相談できるパートナーを見つけていただくために。
既にわが社のワーク・ライフバランスコンサルタント養成講座を卒業している方だけを対象に、【勤務間インターバル アドバイザー】と名乗っていただくための新資格を作ることにしました。
勤務間インターバルを就業規則にどう書くのかアドバイスするのは社労士さんのみに許されたお仕事ですが「勤務間インターバルが実際に取れるような職場をどう作るのか」が今求められている段階です。養成講座を卒業された皆様は既にそこの専門家なのです。働き方改革を進めてきた企業はほぼ11時間の勤務間インターバルを確保できているはずですが、あとは緊急時の対応や繁忙部署をどうするか、などのもう一歩のところ。また、せっかく11時間のインターバルを会社が提供しても、従業員本人が7時間の睡眠の大切さを理解していなければ、帰宅した後夜更かししてしまい、真の生産性向上にはつながりませんから、その風土をどう作るか。
ここ数年で、既に導入できたクライアントが沢山いますので、講座では実際に導入した企業の声もヒアリングいただける機会を提供します。企業事例もスライドで使っていただけるように提供します。
使える武器を増やして、わが社の認定という自信も持っていただき、今後ますます活動を広げていただけるようにぜひこの機会に資格を取得してください。
—
勤務間インターバルアドバイザーの認定については以下の2つの講座を受講いただくことで可能です。まずは①をお申込み下さい。
①12月20日(火) 勤務間インターバルの意義・今後の法改正の見込みを知るコース
②今年度開催予定(開催日未定) 勤務間インターバルフォローアップコース(仮)
【参加者募集中】WLBC養成講座卒業生限定:【12/20緊急開催】小室淑恵登壇!勤務間インターバルの意義・今後の法改正の見込みを知るコース~勤務間インターバルアドバイザーになろう1日目~
日程:2022年 12月 20日 (火)@オンライン
講師:小室 淑恵
対象者:認定コンサルタント・認定上級コンサルタント
お申込み(会員専用サイト):https://www.wlb-c.com/advance_courses/426/confirmation