News

株式会社ワーク・ライフバランスからのお知らせ

【募集終了】2021年3月4日(木)12:00~13:00【働き方改革×サッカー】 〜働き方改革には、日本サッカーを強くするヒントがある〜オンライン開催(講師:川本孝宜・大塚万紀子)

更新日:2021年02月16日

2021年3月4日(木)12:00~13:00【働き方改革×サッカー】 〜働き方改革には、日本サッカーを強くするヒントがある〜オンライン開催(講師:川本孝宜・大塚万紀子)

“働き方改革には、日本サッカーを強くするためのヒントがある”ことをご存知ですか?

日本サッカーの父といわれる、デッドマール・クラマーの名言
「サッカーは子供を大人にし、大人を紳士に育てる競技だ」という言葉があります。
サッカー技術や体力が身につくことはもちろんですが、考える力、コミュニケーション力、先輩と仲良くなる力、後輩を育てる力、工夫する力、耐える力など様々な能力を育てることにもつながります。

人から人へ伝えるものであるがゆえに、伝える“人”の価値観、考え方、チームや組織における社会的背景の影響をうけるのですが、これって、サッカーに限らず、私たちが仕事をしている組織、社会でも同じですね。
つまり、サッカーは、そのサッカーが行われている社会そのものを映し出す鏡なのです。

そして、私たちが日ごろ働き方改革でお伝えしている、関係の質、心理的安全性というキーワード。
私は、これこそが日本サッカーがワールドカップで優勝するための大きなカギになると考えています。

今回のイベントの中では、サッカーの技術よりは、サッカーの見方や、サッカーを通じて社会をどのように見ていくか、ということを中心にお話します。

サッカーが好きな人はもちろん、自分の子供にやらせている人、サッカーを通じて子供が成長してほしいと願う人、自分の上司が体育会系でどうしても長時間労働を苦にしないタイプで接し方に困っている人など
ぜひご参加ください。

———————————————-
■こんなことに興味がある方へ

・働き方改革の取組が仕事以外でも様々ところで活きるのではないか?と感じている方
・サッカーと社会の繋がりや影響に関心がある方
・スポーツ経験の仕事上での活かし方のヒントを得たい方
・スポーツを通じた人材育成や、スポーツを通じて自己成長を実感してきた方
・サッカーが好きな方、興味がある方
・サッカーで伸び悩んでいる人、技術的なスキル以外の強みを探している方へ

【開催概要】
日時:3月4日(木)12:00-13:00

タイトル:働き方改革×サッカー
〜働き方改革には、日本サッカーを強くするヒントがある〜 

【タイムテーブル】
11:50 オンライン開始
12:00 開始挨拶・本編開始
12:50 質疑応答(10分程度)
13:00 終了
※チャット機能で皆さまのご質問を受け付けますのでぜひご活用ください。

【参加費用】 無料

【詳細・お申込み】https://peatix.com/event/1783677

【参加方法】
・当日はZOOMウェビナーというオンラインセミナー用のシステムを使用します。
・お申込み締め切り後の、2月1日(月)午後に アクセス方法などを記載したメールをお送りしますので、ご確認ください。
・ZOOMウェビナーについて、接続確認を実施したい場合は、以下URLよりご確認ください。

【zoom接続テスト】
https://zoom.us/test
※スマートホンからのご接続の場合は予めアプリのダウンロードが必要となります。

【締切】
・お申込み締切 2月1日(月)昼12:00まで
・定員に達し次第、お申し込みを締め切らせていただきます

■講師紹介:
川本孝宜プロフィール】
大規模プロジェクトに関わった経験が豊富で、顧客・社外関係者が多数関わるプロジェクトであっても、課題を整理・解決していくノウハウとスキルの高さに定評がある。国土交通省などの中央省庁から、四條畷市などの自治体、大手一般企業まで、幅広いクライアントのコンサルティングを担当するかたわら、「花王」や江東区などでの講演も好評を博す。政府への「働き方改革」の提言活動にも従事。前職を含めた多様な経験を活かしながら、「仕事は人と人が関係しながら進むもの」という視点を常に重要視。相手の”納得感”を尊重するために、様々な質問を通じて相手の思考を整理しながら、本質的なゴールに向かって進むアプローチで信頼を得ている。

大塚万紀子プロフィール】
代表取締役社長・小室淑恵の右腕経営者として社内外から絶大な信頼を得る。
創業以来15年、最前線で“働き方改革”市場を創り出した陰の立役者で、働き方改革の専門家。今では当たり前の“時間を減らして業績を上げる”という成果を最初に創り出したコンサルタント。経営者としての喜び・苦悩を持ちつつマネジメントを変容させ、組織を成長させる豊富な実体験を持つ。

お知らせ一覧へ戻る