News

セミナー情報

【参加者募集中】ゲーム型研修「ライフ・スイッチ」ファシリテーター養成講座

更新日:2025年04月18日

 

 

ゲーム型研修「ライフ・スイッチ」の研修講師になるために、事前学習動画とオンライン実践講座で必要な知識とスキルを習得します。認定基準をクリアした方に、認定ファシリテーターとして認定いたします。

本講座を受講して認定基準を満たした方は、「ライフ・スイッチ」認定ファシリテーターとして活動いただけます。
ファシリテーターの活躍シーンは、 働き方改革の勉強会や、ダイバーシティの理解を深める研修、社内研修など多岐に渡ります!みなさんのプラスαのスキルとして「ライフ・スイッチ」認定ファシリテーター資格をご活用ください。
なお、弊社主催「ワーク・ライフバランスコンサルタント養成講座」を受講し、認定上級・認定コンサルタントの資格をお持ちの方は割引価格で受講できますのでこの機会にご受講ください。

★本講座は「ライフ・スイッチオンライン版」ファシリテーターの資格認定です。 

 

 

 

■講座カリキュラム

【1】事前学習動画の視聴
「ライフ・スイッチ」研修での気づき・学びの核となる振り返りセッションに必要な、働き方改革やワーク・ライフバランスの基礎情報を学びます。オンデマンド視聴で、いつでも、何回でも視聴可能です。(理解度チェックは、回答フォームで提出いただきます)

■動画コンテンツ■(約3時間)

Part1.ワーク・ライフバランスの必要性を確認する
Part2.ワークライフバランスに対する本質理解を深める~よく聞かれる質問に回答する~
Part3.本番で成功するコツ

※申込完了メールで視聴動画・テキスト・回答フォームを共有します。
※3本の動画を視聴しながらワークシートや理解度チェックに回答してください。

【2】オンライン実践講座の受講(Zoomミーティングにて)

開催日:2025年5月22日(木)【第一部10:00~12:00・第二部13:00~16:00】

第一部では、「ライフ・スイッチ」研修の基本情報とデモ体験をします。
第二部では、事前学習動画またはWLBコンサルタント養成講座の学習内容を理解した上で、実際に「ライフ・スイッチ」のゲームルール、ツール操作、運営のポイント、よくある質問への対応方法、振り返りセッションの進行ノウハウをお伝えします。また、ファシリテーター活動時の条件・特典についてもご説明します。

※過去に実際の研修や無料体験会に参加された方で、第二部のみ参加を希望する場合は、事務局にご連絡ください。
※内容は変更になる場合がございます。ご了承ください。

●第一部 10:00-12:00
1.「ライフ・スイッチ」の基本情報
2.「ライフ・スイッチ」のデモ体験

●第二部 13:00-16:00
3.「ライフ・スイッチ」振り返りで得られる学び                                           4.ゲームルールと運用を理解するロールプレイ
5.振り返りの目的や問いのアレンジ                                                   6.研修実施条件・特典・契約形態について

<【1】【2】共通>
・受講後の確認のため、いずれも理解度チェックを行います。
・講師、事務局にて回答内容を確認したうえで、ファシリテーター資格を認定します。

 


■受講料と支払方法

・一般受講:【1】事前学習動画視聴+【2】オンライン実践講座 176,000円(税込)
・認定上級・認定WLBコンサルタント:【2】オンライン実践講座のみ 88,000円(税込)

<支払方法>
本ページからお申し込みの場合は、請求書払いとさせていただきます。
クレジット等で支払いを希望する場合は、
Peatixよりお申し込みください。


■ご用意いただくもの
・PC(当日はZoomで参加しながら、ゲームツールにもアクセスします。1人1台用意ください)
・PC内蔵カメラまたはウェブカメラ
・マイク付きイヤフォンまたはヘッドセット
(PCに内蔵のマイク・スピーカーでも参加可能ですが、より音がクリアにやりとりできるイヤフォンやヘッドセットを推奨します)

★当日はご参加者同士でコミュニケーションをとっていただくためにビデオ・音声ともにオンにしてご参加ください。


■使用ツール
・zoomミーティング(zoom情報はお申込者に後日ご連絡いたします)
・Unity(ゲーム用プラットフォーム) ※インストール不要・ブラウザにて使用


■「ライフ・スイッチ」の研修効果
「ライフ・スイッチ」は、ゲームを通じて参加者同士で楽しみながら組織改革への理解を深め、心理的安全性やダイバーシティ&インクリュージョンの必要性、一人ひとりが働き方やキャリア、チームのあり方を考える研修プログラムです。

過去に実施した研修では、研修前後で「ダイバーシティの推進に対する理解」が 4.8→7.4 ポイント、「働き方改革への理解」が 3.8→6.5 ポイントへそれぞれ向上するなどし、チームビルディングの観点でも高い研修効果が得られます。

(参考)東京都東大和市の職員向けに実施した「ライフ・スイッチ」研修
https://work-life-b.co.jp/case/higashiyamato02.html


■「ライフ・スイッチ」開発経緯
弊社は、2006年の創業以来、官公庁や自治体、大手企業、中小企業3,000社以上へ働き方改革コンサルティングをご提供しています。
支援先では、残業30%削減し営業利益18%増加させたり、残業81%削減し有給取得率4倍・利益率3倍を実現させるなど、働き方改革と生産性向上を実現してきました。
その中で、組織の生産性を阻害している大きな要因が「世代間ギャップや価値観の違いから起こるコミュニケーションギャップ」であることに着目し、ゲーム型研修「ライフ・スイッチ」を開発しました。コロナや環境の変化に柔軟に対応する「オンライン版」を開発し、オンライン型・集合型での研修に対応しています。
「ライフ・スイッチ」ファシリテーターのみなさんには、このゲームを通じて、楽しく「多様な価値観と触れ合うおもしろさ」や「働き方改革の必要性」をお伝えいただき、より多くの人の気づき・学びをサポートいただきたいと考えています。


■推奨環境
推奨ブラウザ:Chrome
推奨回線速度:3 Mbps
推奨メモリー:8 GB以上

※帯域幅(回線速度)の確認方法
【Step1】
「スピードテスト」のキーワードでGoogle検索
【Step2】
検索結果画面の最上段に表示される「インターネット速度テスト」より「速度テストを実行」をクリック


■主催・お問合せ先
株式会社ワーク・ライフバランス ライフ・スイッチ事務局 
lifeswitch@work-life-b.com

セミナー情報一覧へ戻る