NEWS / お知らせ
-
2022.03.29
お知らせ
【お知らせ】株式会社LITALICOの社外取締役候補者に、弊社代表取締役社長の小室淑恵を選任いただきました。
-
2022.03.24
WEB記事
【メディア実績】朝日新聞デジタルマガジン&『「すべての人に重要なライフがある」 小室淑恵さんが重要視する多様な働き方とは?』 小室淑恵インタビューが掲載されました!
-
2022.03.18
WEB記事
【メディア実績】株式会社Works Human Intelligence様のビジネスコラム『「男性育休×義務化」法改正の概要と取得率向上による企業へのメリット』に、弊社が2019年に設立した「男性育休100%宣言」をご紹介いただきました!
-
2022.03.14
WEB記事
【アーカイブ配信中】2022年2月28日(月)厚生労働省「改正育児・介護休業法の施行目前!男性育休取得促進トークセッション」に小室が登壇いたしました!
-
2022.03.29
男性育休
株式会社デジタルホールディングス様グループ企業11社の宣言を掲載しました!
-
2022.03.24
男性育休
株式会社テレビ新潟放送網様の宣言を掲載しました!
-
2022.03.08
WEB記事
【メディア掲載】2022年3月8日ハフポスト『責任感の強い女性が「新たな我慢層」に。理由を言わない休みが重宝される理由』小室淑恵インタビューが掲載されました!
-
2022.03.01
男性育休
フクヤ建設株式会社様の宣言を掲載しました!
-
2022.02.22
WEB記事
【メディア掲載】2022年2月22日ビジネスインサイダー『都心暮らしのニーズに変化。キーワードは「広さ、コミュニティ、可変性」』浜田紗織登壇イベント記事が掲載されました!
-
2022.02.21
WEB記事
【メディア掲載】2022年2月17日弥報オンラインにて小室淑恵インタビュー記事「【小室淑恵に聞く】家族から応援される「新しい働き方」。持続させるには、従業員の声を聞ける環境作りを」が掲載されました。
-
2022.02.22
プレスリリース
【プレスリリース】男性育休法改正により義務化される、雇用環境整備を代行 育休取得者本人と上司への研修が、いつでも、何人でも受けられるサービスを開始 日本初!「男性育休推進研修 定額制サービス」 ~満足度97%の研修を受け放題、本質的な働き方改革への道筋作りに効果的~
-
2022.02.17
男性育休
入間市の宣言を掲載しました!
-
2022.02.17
WEB記事
【メディア掲載】2022年2月17日FNNプライムオンラインにて、弊社小室が登壇しました「ライフ・ワーク・バランスEXPO東京2022」のイベント記事「大変だったけど育休とって良かった!男性アナウンサーが語る男性育休のリアル」が掲載されました。
-
2022.02.17
プレスリリース
【企業の働き方改革に関する実態調査(2021年版)】 ●2~4 週間の男性の育休取得に賛成の割合は 7 割超、すでに自社で実績がある人も 4 割超えに 男性の育休取得に必要な取組みは「職場の雰囲気」や「仕事を任せられる仕組み」の構築 ●イノベーションや生産性向上につながる働き方改革として、良質な睡眠が取れる生活を維持する 「勤務間インターバル制度」に注目が集まっている ●COVID-19 発生後に気づいた前向きな変化、いわゆる「コロナ“果”」は、 1:「WEB 会議が自社でもできる事がわかった」 2:「時間の使い方が大きく変わった」 3:「働く場所はオフィスでなくてもよい」
-
2022.02.09
男性育休
株式会社大林組様の宣言を掲載しました!
-
2022.05.07
ご案内
講演を聞いてくださった方への特典
資料ダウンロード -
2021.01.21
ご案内
動画購入における約款
-
2022.01.19
WEB記事
【メディア掲載】2022年1月19日東洋経済オンライン「骨太な組織に変わるコミュニケーションのDXとは Executive Deep Diveレポート(小室淑恵登壇)」が掲載されました!
-
2022.03.31
お知らせ
【配信終了】(動画配信)NTTdocomo ビジネスdアカウントユーザ向け特別講座「基礎からわかる、経営戦略としての働き方改革」に弊社小室の動画が配信されています!
-
2022.02.05
お知らせ
【ライブ配信中!】令和3年度 病院の働き方改革シンポジウム