NEWS / お知らせ
-
2022.07.05
インターバル
【プレスリリース】700社調査で、社員の睡眠時間が多い企業ほど利益率が高いことが判明! 飲食業において、社員の睡眠時間を確保するため営業時間を短縮する企業も 7月11日「睡眠シンポジウム2022」に、すでに1,000人以上の申込み! 「業績向上に直結する働き方改革は「睡眠時間」が鍵」と題し、 ワーク・ライフバランス代表取締役社長 小室淑恵も登壇
-
2022.06.28
お知らせ
【参加者募集】育休取得応援サミット開催のご案内~育休の愛称を発表します~
-
2022.06.23
お知らせ
【プレスリリース】空調自動制御システム のオーテックがイキイキと働ける労働環境 をめざして働き方改革コンサルティングを導入、長時間労働や仕事の属人化を解決し、 高い創造性と生産性を発揮できる組織へ〜朝メールドットコムでの働き方を見える化、カエル会議での仕事の属人化・偏りの改善を実施予定〜
-
2022.05.14
社会変革
【イベント開催報告】イベント「【緊急対談企画】定額働かせ放題から教師と子どもたちの未来を守る #教師のバトン」を開催しました(2022年5月14日)
-
2022.06.07
お知らせ
【オフィス移転のお知らせ】
-
2022.06.07
事例・コラム
【事例紹介】株式会社大谷興産様の取り組み事例記事をアップしました。
-
2022.06.07
事例・コラム
【事例紹介】フクヤ建設株式会社様の取り組み事例記事をアップしました。
-
2022.06.02
プレスリリース
【プレスリリース】満足度約95%の研修をいつでも何度でも受け放題の「男性育休推進研修定額制サービス」 導入企業が開始3か月で30社突破・6月1日実施の父親学級には約180名が参加~1年に1度の小室淑恵による管理職向け講座 「業績とモチベーション向上を実現する男性育休マネジメントとは」も7月1日に開催・申込受付中~
-
2022.08.09
セミナー情報
【参加者募集中】小室登壇!!長崎市主催 新しい働き方の推進セミナー「採用と稼ぐ力に直結する」”新しい働き方”とは
-
2022.05.20
男性育休
ピップ株式会社様の宣言を掲載しました!
-
2022.05.20
男性育休
名古屋市信用保証協会様の宣言を掲載しました!
-
2022.05.20
男性育休
フジモトHD株式会社様の宣言を掲載しました!
-
2022.05.19
プレスリリース
【プレスリリース】「北陸一働きやすい病院」を目指す糸魚川総合病院が働き方改革で連休を取得しやすい職場へ●医事課チームはマニュアル作成方法を見直して9連休の取得が可能に●内視鏡チームは大腸内視鏡検査時の院内FAX廃止で病棟看護師の月間作業時間が9割減●手術室チームは手術ごとに立ち合い看護師の適正人数を見直し、平均3人から2.5人に削減●難易度の高い手術件数が31%増えたにもかかわらず、平均時間外勤務時間を16%削減の成果を実現
-
2022.05.17
お知らせ
【お知らせ】高知県「フクヤ建設株式会社」様のお取組の様子を動画で掲載いただきました!
-
2022.06.27
メディア掲載
【メディア実績】日本経済新聞 「不妊治療、伝えやすい職場に メンター指名や専門窓口で」に、 弊社取締役の工藤のコメント記事が掲載されました!
-
2022.05.02
お知らせ
東京都が「育児休業」の愛称を募集します(2022年5月30日締め切り)
-
2022.04.27
プレスリリース
【プレスリリース】(株)ワーク・ライフバランスが第1回「不妊症・不育症サポート企業アワード」中小企業部門で「厚生労働大臣最優秀賞」を受賞、法定有給休暇に加えて年間36日の「新しい休み」などが高評価~不妊・不育症治療を伝えずに休めるため従業員の心理的負担を軽減、不妊治療奨励金による経済的支援も実施~
-
2022.04.27
プレスリリース
【プレスリリース】飲食チェーン「とんきゅう」で働き方改革を実施した店舗の有給休暇取得率が 30%増加 働き方の課題を解決する「カエル会議」で属人化を排除、人材育成計画立案で店長の負担を大幅減 ~SNS 活用やオペレーション見直しでテイクアウト伸び率が全店平均より 26%増・売上 13%増~
-
2022.05.12
男性育休
株式会社荘内銀行様の宣言を掲載しました!
-
2022.05.12
男性育休
株式会社北都銀行様の宣言を掲載しました!