2025.10.10
募集中のイベント
【参加者募集】 2025年10月14日(火) 13:00-15:00 令和7年度勤務間インターバル制度導入促進シンポジウムの基調講演に弊社代表小室淑恵が登壇します!

厚生労働省が2019年4月から実施している勤務間インターバルに関するシンポジウムで、今年度もさまざまテーマに関するプログラムが開催されます。
企業の努力義務となっている勤務間インターバル制度(※)について、
その重要性や企業が取り組むことによるメリット、取組を進めるためのポイント等について、実際に制度を導入している企業の事例とともに解説します。
弊社小室は基調講演の講師として、工藤 公康さん(元福岡ソフトバンクホークス監督)と一緒に登壇します。
年1回の貴重な機会ですので、ぜひご参加ください。
※勤務間インターバル制度とは、終業時刻から次の始業時刻の間に一定時間以上の休息時間を確保する仕組みです。
【開催概要】
・開催日時:10月14日(火)13時~15時
・開催方法 :オンライン開催(Zoomウェビナー利用/YouTube同時配信)
・シンポジウムテーマ:
「休息」はイノベーションだ。
・基調講演テーマ
「実はあまり知られていない?戦略的な休息と制度導入への壁の乗り越え方~優勝請負人と専門家が語る~」
・登壇者:
工藤 公康氏(元福岡ソフトバンクホークス監督)
小室淑恵(株式会社ワーク・ライフバランス)
・参加料:無料
・申込締切:10月14日(火)12時
・詳細はこちら
https://interval-symposium.jp/