News

2024年08月09日
【参加者募集】2024年10月02日(水)12:30 ~13:30開催!カイシャのミライカレッジ2024 Tokyo -Autumn- ~若手人材が定着し、業績・生産性が向上する~ 新しい時代の働き方改革!具体的な進め方 にて小室淑恵が講師を務めます!
2024年08月09日
【プレスリリース】内定者・新入社員向け「内定者ダイバーシティ推進研修 定額制サービス」を9月1日に提供開始、 内定期間や入社直後のキャリアへの不安が高まる時期をサポート 先がけて8月28日に小室淑恵オンライン講演「内定者に『社会人になっても自分らしく仕事と プライベートの希望をかなえていける展望』を示す企業のありかた・提供すべき研修とは」も開催 ~内定者・新入社員は何人でもオンラインで受講可能、育成を担う管理職向けのプログラムも提供予定~
2024年08月08日
【参加者募集】2024年8月29日(木)13:30-16:00 開催!東京都労働相談情報センター主催「育児中・介護中などの部下をもつマネージャーのチームづくり」にて川本孝宜が登壇いたします!
2024年08月07日
【プレスリリース】東京都東大和市が自治体初となるライフ・スイッチ研修を24年7月に実施 ダイバーシティの働き方改革の体験学習を行った結果、 実施後アンケートでは「ダイバーシティの理解度」が1.7倍のポイントに ~働き方改革の理解度が1.6倍、タイムマネジメント意識が1.3倍とポイントが大きく上昇、 ライフイベントと仕事の両立の「自分ごと化」が進んだ結果に~
2024年08月07日
【参加者募集】2024年9月24日(火)10月28日(月)14:00~16:00開催!「愛知県男性育児休業取得促進 普及啓発セミナー」にて弊社執行役員松久晃士・ワークライフバランス東海メンバーが講師を務めます!
2024年08月06日
【参加者募集】見逃し配信会/ 内定者に「社会人になっても自分らしく仕事とプライベートの希望をかなえていける展望」を示す企業のありかた・提供すべき研修とは~弊社代表小室淑恵が講師を務める無料セミナーを開催します!
2024年08月06日
【参加者募集】2024年8月22日(木)9月24日(火)10月28日(月)14:00~16:00開催!「愛知県男性育児休業取得促進 普及啓発セミナー」にて弊社執行役員松久晃士・ワークライフバランス東海メンバーが講師を務めます!
2024年07月31日
令和6年度厚労省調査で、男性の約3割が育児休業期間は「半年以上取得したい」と回答 約6割が就職活動中の企業の選択に当たっては「育児休業取得実績」を重視と回答 若年層の働きがいの傾向「仕事とプライベートの両立意識の高さ」も明らかに
2024年07月30日
【参加者募集】2024 年8月27日(火)15:00-16:15 株式会社JTB様主催「人材を惹きつけ、モチベーションと教育の質を上げる働き方改革」に弊社コンサルタント山﨑 純平が登壇します!
2024年07月30日
【参加者募集】2024 年10月25日(金)13:30-16:20 東京都主催男性育業促進オンラインセミナー「男性育業をするにあたって、具体的な方法を学びたい男性育業推進担当者及び従業員に向けたセミナー」に弊社コンサルタント山﨑 純平が登壇します!
2024年07月22日
【参加者募集】見逃し配信会/2024年労働時間上限規制を迎えて 大本組様、他事例を紹介! 発注/設計/施工それぞれの担い手確保、生産性向上成功事例から学ぶ 建設業特化型!働き方改革勉強会
2024年07月16日
【参加者募集】2024 年8月20日(火)12:00-18:30 株式会社LegalOn Technologies様主催「BACKOFFICE×TECHNOLOGY FES」基調講演に弊社代表小室淑恵が登壇します!
2024年07月12日
株式会社日立産機システム様の男性育休100%宣言を掲載しました!
2024年07月12日
女性の再就職応援宣言 登録受付中!
2024年07月11日
【メディア掲載】2024年07月11日『BS11報道ライブ インサイドOUT』世界人口デーに徹底討論! 韓国を教訓に少子化対策を考えるに、 弊社代表 小室淑恵が生出演いたします!
1 11 12 13 119