ツール(組織診断・女性活躍推進診断・ガイドブック・介護/育児と仕事の両立応援ツール)

働き方を改革する方法は、コンサルティングや講演・セミナーだけではありません。弊社が開発したさまざまな形態のツールを活用することで、企業ごとの、あるいは個々の状況に応じた効果的な改善をはかることができます。人事・労務のご担当者や経営に携わる方々を中心として、多くの方に幅広くご利用いただけるサービスです。

育児・介護と仕事の両立ガイドブック

育児・介護と仕事の両立ガイドブック

育児・介護に関わる社内制度を社員に周知し、活用してもらうためのガイドブック作成サービスです。経験豊富なコンサルタントが中心となって、各社のニーズをふまえた上で作成します。「もっとこだわりたい」「もっと自社の課題に沿った内容にしてほしい」などのご要望に応じて、カスタマイズすることも可能です。

  • 社員への平等な周知を徹底するだけでなく、担当者の負担も軽減
    「育児や介護の際、社内にどういった制度があるのかよく知らない」という従業員は多いもの。それに対して人事・労務の担当者が個別に対応していくのは非効率ですし、平等な周知がはかれない可能性も出てしまいます。ガイドブックを作成・配布することで、制度の内容がわかりやすくなり、担当部署への問い合わせも激減します。
  • 経験豊富なコンサルタントが教える「両立のコツ」が満載
    育児だけでなく、自分が親を介護することになる可能性を早期に知らせ、仕事と両立する必要性・方法を社員に広く理解してもらうことは、会社にとって非常に重要です。弊社の豊富な経験と実績を活かし、制度の周知だけでなく、仕事と育児・介護を両立させるコツ、限られた時間で成果を出す方法、働き方の見直しに至るまで、実践的な情報が満載です。
  • 管理職やパパ向けのコンテンツも豊富
    「部下が妊娠を報告してくれたが、どう対応したらいいのかわからない」と悩む管理職の方は少なくありません。また、「イクメン」という言葉が市民権を得ているように、育児を楽しみたいと願う男性社員も増えています。そんな中で、管理職やリーダーの方、新米パパに役立つ情報もご提供します。

ご依頼・お問い合わせはこちら

介護と仕事の両立ナビ

介護と仕事の両立ナビ

インターネットで「介護と仕事の両立ナビ」にアクセスして会員登録を行うことで、利用者の状況に応じた「介護に関する情報」と「仕事との両立に関する情報」が提供される法人向けサイトです。ひとくちに介護といってもニーズは人それぞれ。このサイトでは、介護に「そなえる」段階から、具体的な介護技術、さらには介護と仕事の両立に向けた介護休業制度の上手な活用ポイントといった実践にいたる段階まで幅広くアドバイスします。

  • 介護=休業or退職、ではなく、両立にこだわった情報を提供
    「介護をするなら長期休業や退職はやむを得ない」という状況から、「介護と仕事の両立は当たり前」の会社へ・・・利用者の状況やご両親の症状などに応じた具体的な情報を提供します。
  • スムーズな両立に向けた「働き方の見直し」もサポート
    介護と仕事を両立させるには、現在の働き方を見直してより効率的な時間の使い方を全社的に実践するなど、早期に準備をスタートすることが大切です。チームでの仕事の共有や時間の使い方といったビジネススキルはもちろん、両立を支える家族間のコミュニケーションについても強力にサポートします。

ご依頼・お問い合わせはこちら

ワーク・ライフバランス組織診断

自社の「ワーク・ライフバランス」がどの程度推進できているのかを点数化する、国内初の診断ツールです。社員のアンケート結果を分析し、社員満足度と制度・環境などの組織体制の両面から、総合的にチェックすることができます。この診断を行うことで現状や課題が明確になり、無駄なく効率的に対策を講じることができるようになります。

  • 従業員満足度調査の内容を網羅し、費用対効果も抜群
    社員の方へのアンケートは、ワーク・ライフバランスに関する内容だけでなく、従来の従業員満足度(ES)調査の内容も網羅しています。そのため、通常2回にわたる調査が必要なところが1回で済むため費用対効果も向上。また、分析結果は約60ページにおよぶ充実したレポートにてお届けいたします。
  • 組織変革と調査におけるプロフェッショナルが共同開発
    働き方改革の草分けである弊社と、HRアセスメント開発の専門会社 株式会社ValiMaxが連携して共同開発したハイクオリティの診断ツールです。ワーク・ライフバランスが組織内でどの程度達成されているかを客観的に把握し、さらなる向上のためにどこに課題があるのかを明確にしたうえで、必要な施策を具体的に立案できるよう、配慮と工夫がなされています。問題抽出後は具体的な解決策についてのご相談も別途可能です。
  • 自社のワーク・ライフバランス度を8つの指標で分析
    行政等が提供する診断は、制度を入力して診断するのみの内容がほとんどですが、弊社の組織診断では社員の回答と制度の状況という両面から診断を行う画期的なもの。ワーク・ライフバランスの達成度を8つの指標(人事制度・システム、組織風土・意識、経営戦略、ワーク・モチベーション、仕事の効率、ワーク・ストレス、ワーク・ライフバランス実現度(個人)、仕事満足度)で分析するため、部署や性別など対象者ごとの属性によっても傾向を知ることができます。そして、結果が点数化されるため、取り組むべき課題も明確になります。

※なお、アンケートによる情報のお取り扱いには万全を期しております。経営人事アンケート調査の専門企業(Pマーク取得)と連携して運用いたしますので、セキュリティーの面でもご安心のうえお任せください。

ご依頼・お問い合わせはこちら

女性活躍推進診断

女性活躍推進診断

女性活躍推進に関する現状を5つの指標で分析する画期的な診断ツールです。社員のアンケート結果を分析し、女性従業員と管理職の方の回答の比較や、人事制度の整備状況などを総合的に分析しますので、女性の活躍をはばむ真の原因について、現在の実態はもちろん、まだ表面化していない課題についても把握できます。さらに、部署や職域など対象者の属性による傾向もわかるので、この診断結果をもとに優先的に見直すべき部分を把握しながら注力すれば、それぞれの部署・会社に合わせた対策に取り組むことができます。

  • 組織変革と調査におけるプロフェッショナルが共同開発
    ワーク・ライフバランス コンサルティングの草分けである弊社と、HRプラットフォーム開発の専門会社 株式会社フォスターリンクが連携して共同開発した診断ツールです。女性活躍推進が組織内でどの程度達成されているかを客観的に把握し、必要な施策が何であるかが立案できるよう、配慮と工夫がなされています。問題抽出後は具体的な解決策についてのご相談も別途可能です。
  • 理職と女性従業員のギャップも浮き彫りに
    Webアンケート形式で、女性従業員、人事担当者、管理職それぞれの意識調査を実施します。女性の継続就業についての意思や仕事と家庭を両立するための意見が収集できるだけでなく、長期的なキャリアに関する考え方、評価すべき働き方など、三者の意識にギャップがある場合はそれも把握できます。

※なお、アンケートによる情報のお取り扱いには万全を期しております。経営人事アンケート調査の専門企業(Pマーク取得)と連携して運用いたしますので、セキュリティーの面でもご安心のうえお任せください。

ご依頼・お問い合わせはこちら

育児と仕事の調和プログラム
armo[アルモ]

育児と仕事の調和プログラム armo[アルモ]

育児と仕事をストレスなく効率的に両立できる環境は、組織にとっても従業員にとっても必要不可欠な経営戦略です。フランス語のharmonie(アルモニ/調和、ハーモニー)に由来するarmo[アルモ]は、育児と仕事の調和を支援するインターネット上のプログラム。

弊社代表・小室淑恵自らの経験をふまえ、さらに子育てと自分のキャリアの板挟みで悩んでいる人の悩みや現状を多数ヒアリングしていく中で、「育児をしながら自己実現ができるような、むしろ育児を通じてその人がさらに輝き、さらに活躍できるような社会を」との思いで開発。女性はもちろん、男性にもぜひ活用していただきたい内容です。さらに、育児休業中の社員と上司がarmoを通じてつながることができるので、上司(=会社)にとっても大きなメリットがあります。

  • 「休業中=ブランク期間」ではなく、スキルアップ期間と捉える
    出産・育児などを理由に休業したら自分のキャリアはもう終わり・・・とネガティブに考えてしまう人は少なくありません。armo[アルモ]は、「休業中こそスキルアップに最適な期間」と考え、自宅で学べるE-ラーニングプログラムを多数ご用意。ちょっとした空き時間を使って、今までチャレンジできなかった新たな可能性に目を向けて、復職後にますます活躍できる精神とスキルを身に付けていただけます。
  • 働きながらの「出産・育児」で不安な気持ちを効果的にサポート
    体調管理から仕事の引き継ぎ方、出産前後の家族や職場への配慮の仕方、復帰間近の準備、さらに復帰後も子どもの急な病気対応や、仕事を効率的に終える方法など、個々人のタイミングに合わせた必要情報を随時提供します。悩みや喜びを分かち合う仲間もできるので、精神的なサポートも得られます。
  • 休業中に「置いていかれそう」という不安感を取り除くサービスも
    休業中は、仕事への自信をなくしたり復帰への不安を感じたりする人が大半です。休業中だからこそ気になる会社や仕事の様子をWeb上で閲覧できるほか、同じように休業している人とのコミュニケーションを図る場に参加することもでき、焦りや不安を軽減して、仕事へのスムーズな復帰を支援します。

armo[アルモ]に関する詳しい情報や
お問い合わせはこちら

https://www.pro-seeds.com/armo/

  • コンサルティング
  • ツール(朝メール、診断、ガイドブック)
  • 講演・研修
  • 養成講座