ニュース一覧
-
2025.08.06
募集中のイベント
【参加者募集中】10月2日・第2回「心理学に基づくエゴグラム分析で私らしさ再発見!」デモ体験会
-
2025.08.05
メディア掲載
【メディア掲載】2025年08月05日『日本経済新聞(デジタル版)』会社の壁超えて課題解決を 群馬の製造業4社、若手混成チームで提言へ に、弊社コンサルタント新井セラが務めたガイダンスとパネルディスカッションの様子が掲載されました!
-
2025.08.05
メディア掲載
【メディア掲載】2025年08月02日『朝日新聞デジタル』男性育休取得100%の市役所 波状的な仕掛けで収入減の心配ぬぐうに、弊社コンサルタント新井せらのコメントが掲載されました!
-
2025.08.01
お知らせ
【プレスリリース】厚生労働省「共育(トモイク)プロジェクト」が 若年層における仕事と育児の両立に関する意識調査結果を公表 令和6年度「雇用均等基本調査」で男性育休取得率は過去最高の40.5%~共育てに関する意識調査で若年層の約7割が「家庭と仕事の優先順位付けに性別は関係ない」と回答、理想の働き方ができていない若年社会人の約4割は、子育て期間の離職意向~
-
2025.07.29
事例・コラム
【事例紹介】敷島製パン株式会社様の取り組み事例記事をアップしました。
-
2025.07.29
セミナー情報
【参加者募集】若手が辞めない会社は、ここが違う!建設業界×若手が輝く現場改革 ~採用・定着・技術力アップを実現した、大本組・三建設備工業・古郡建設のリアルストーリー~(経団連後援イベント)
-
2025.07.29
導入事例
敷島製パン株式会社の導入事例を公開しました
-
2025.07.29
導入事例
敷島製パン株式会社の導入事例を公開しました
-
2025.07.24
セミナー情報
【参加者募集】2025年7月30日(水)12:30~13:30 厚生労働省委託事業 共育(トモイク)プロジェクト 「調査結果公表イベント」を開催いたします!
-
2025.07.17
導入事例
の導入事例を公開しました
-
2025.07.16
男性育休宣言
巽製粉株式会社様の男性育休100%宣言を掲載しました!
-
2025.07.16
社会変革
【開催報告】厚生労働省で記者会見を開催し、緊急声明「労働時間規制を『自己責任』で無効化する『働きたい改革』に、強く反対します」を発表しました。(2025年7月16日(水))
-
2025.07.16
事例・コラム
【事例紹介】住友商事株式会社様の「会議が変わると組織も変わる!組織開発につながるファシリテーション研修」事例記事をアップしました。
-
2025.07.16
プレスリリース
【プレスリリース】株式会社ワーク・ライフバランスが株式会社ライフサカスと 民間発「群馬県内製造業・異業種共創プロジェクト」を開始 ~7月24日のキックオフセミナーに株式会社IGPIグループ・岩﨑真人氏が登壇~
-
2025.07.15
代表小室の最新の活動に関する記事やコラム
【メディア掲載】2025年07月01日『ビジネスフォーラムch【米倉誠一郎の部屋 ~ POWER TO THE PEOPLE ~】』の実は労働力人口が過去最多!日本大復活のカギは女性活躍と心理的安全性【ワーク・ライフバランス小室淑恵氏編Part3】に、 米倉誠一郎氏と弊社代表小室の対談動画(Part3)が掲載されました。
-
2025.07.15
代表小室の最新の活動に関する記事やコラム
【メディア掲載】2025年07月01日『ビジネスフォーラムch【米倉誠一郎の部屋 ~ POWER TO THE PEOPLE ~】』の実は労働力人口が過去最多!日本大復活のカギは女性活躍と心理的安全性【ワーク・ライフバランス小室淑恵氏編Part2】に、 米倉誠一郎氏と弊社代表小室の対談動画(Part2)が掲載されました。
-
2025.07.14
代表小室の最新の活動に関する記事やコラム
【メディア掲載】2025年07月01日『ビジネスフォーラムch【米倉誠一郎の部屋 ~ POWER TO THE PEOPLE ~】』の米倉教授も目から鱗!と納得した小室社長が米倉部屋にやって来た【ワーク・ライフバランス小室淑恵氏編Part1】に、 米倉誠一郎氏と弊社代表小室の対談動画(Part1)が掲載されました。
-
2025.07.14
代表小室の最新の活動に関する記事やコラム
【メディア掲載】2025年07月04日『月刊『企業会計』2025 年8月号』Z 世代マネジメントの最適解とは 〜未来志向の組織運営で最大のやりがいと成長の実感を〜に、 弊社代表小室の執筆記事が掲載されました。
-
2025.07.14
導入事例
住友商事株式会社様の導入事例を公開しました
-
2025.07.10
メディア掲載
【メディア掲載】2025年07月09日『朝日新聞デジタル』教員と育児の両立阻む「隠れ残業」 識者が提案する業務の見直し方法に、 弊社小室のインタビュー記事が掲載されました!