ニュース一覧
-
2025.08.20
男性育休宣言
新電元工業株式会社様の男性育休100%宣言を掲載しました!
-
2025.08.20
男性育休宣言
株式会社まいぺんらい様の男性育休100%宣言を掲載しました!
-
2025.08.20
男性育休宣言
日鉄物産システム建築株式会社様の男性育休100%宣言を掲載しました!
-
2025.08.19
代表小室の最新の活動に関する記事やコラム
【参加者募集】2025年09月12日(金)11:45 ~12:30開催!総務・人事・経理Week「全世代が総活躍できる組織の働き方 ~3000社の事例から、成功と失敗を紹介~」に、弊社代表の小室淑恵が登壇いたします。
-
2025.08.18
募集中のイベント
【参加者募集】2025年9月19日(金)16:00~18:00 富士市主催『人材不足に終止符を!採用難・人材定着難の課題解決に向けた「辞めない職場づくり」とは~子育てしやすい職場環境を整備することが経営戦略につながる理由~』にて弊社コンサルタント大畑愼護が講師を務めます!
-
2025.08.18
セミナー情報
【参加者募集】2025年9月19日(金)16:00~18:00 富士市主催『人材不足に終止符を!採用難・人材定着難の課題解決に向けた「辞めない職場づくり」とは~子育てしやすい職場環境を整備することが経営戦略につながる理由~』にて弊社コンサルタント大畑愼護が講師を務めます!
-
2025.08.18
メディア掲載
【メディア掲載】2025年08月05日『GLOBIS学び放題×知見録』小室淑恵が語る、キャリアと能力開発の原点――自分の可能性を広げた一言との出会いに、弊社代表取締役社長小室淑恵のインタビュー記事が掲載されました!
-
2025.08.18
メディア掲載
【メディア掲載】2025年07月23日『みんなの産後ケア』【体験談】夜泣きで眠れない、家事が思うように進まない…そんな時に頼れる「産後ドゥーラ」という選択肢 2025年7月23日 2025年7月28日に、弊社コンサルタント新井セラのインタビュー記事が掲載されました!
-
2025.08.08
プレスリリース
【10/6開催|無料オンライン】 もう睡眠不足自慢は終わり!20~30代必見「燃え尽きない働き方」シンポジウム ~“がむしゃら”から“戦略的情熱”へ。成果を出し続ける秘訣・持続可能なハードワークとは~
-
2025.08.08
お知らせ
【お知らせ】建設業専門コンサルティングご紹介ページがリニューアルしました!
-
2025.08.06
セミナー情報
【参加者募集中】9月10日・第1回「心理学に基づくエゴグラム分析で私らしさ再発見!」デモ体験会
-
2025.08.06
セミナー情報
【参加者募集】もう睡眠不足自慢はカッコわるい!“がむしゃら”から“戦略的情熱”へシフトする「持続可能なハードワーク」とは?(無料オンラインセミナー)
-
2025.08.06
セミナー情報
【参加者募集中】10月2日・第2回「心理学に基づくエゴグラム分析で私らしさ再発見!」デモ体験会
-
2025.08.06
プレスリリース
【プレスリリース】6000人の管理職が「介護&男性育休リテラシー」を学ぶ 組織の生産性を高める“両立支援”に向け、サブスク型研修が大きな反響 ~共働き・人口減少社会の突破口として注目、「知らなかった」が「動ける」に変わる研修~
-
2025.08.06
募集中のイベント
【参加者募集】もう睡眠不足自慢はカッコわるい!“がむしゃら”から“戦略的情熱”へシフトする「持続可能なハードワーク」とは?(無料オンラインセミナー)
-
2025.08.06
募集中のイベント
【参加者募集中】10月2日・第2回「心理学に基づくエゴグラム分析で私らしさ再発見!」デモ体験会
-
2025.08.05
メディア掲載
【メディア掲載】2025年08月05日『日本経済新聞(デジタル版)』会社の壁超えて課題解決を 群馬の製造業4社、若手混成チームで提言へ に、弊社コンサルタント新井セラが務めたガイダンスとパネルディスカッションの様子が掲載されました!
-
2025.08.05
メディア掲載
【メディア掲載】2025年08月02日『朝日新聞デジタル』男性育休取得100%の市役所 波状的な仕掛けで収入減の心配ぬぐうに、弊社コンサルタント新井せらのコメントが掲載されました!
-
2025.08.01
お知らせ
【プレスリリース】厚生労働省「共育(トモイク)プロジェクト」が 若年層における仕事と育児の両立に関する意識調査結果を公表 令和6年度「雇用均等基本調査」で男性育休取得率は過去最高の40.5%~共育てに関する意識調査で若年層の約7割が「家庭と仕事の優先順位付けに性別は関係ない」と回答、理想の働き方ができていない若年社会人の約4割は、子育て期間の離職意向~
-
2025.07.29
事例・コラム
【事例紹介】敷島製パン株式会社様の取り組み事例記事をアップしました。