News

社会変革

2023年11月27日
【開催レポート】2023年7月31日(月)自治体改革に挑む!首長のリーダーシップと現場職員の熱意でスタートした働き方改革 オンラインセミナー
2023年11月22日
【メディア掲載】2023年11月06日『東京新聞、HUFFPOST、Yahoo!ニュースなど』東大和市が職員働き方改革宣言 勤務間休息11時間確保 「女性の再就職」を応援、東大和市の記者会見の様子が掲載されました!
2023年09月18日
【メディア掲載】2023年09月18日『朝日新聞デジタルRe:Ron×コメントプラス』税金の無駄遣いだけでは済まされない 霞が関と永田町の働き方改革をに、 弊社小室のコメント記事が掲載されました!
2023年09月15日
【メディア掲載】2023年09月15日『朝日新聞』目玉か目くらましか 閣僚の担務続々、DXなど積み重なって60超に、 弊社小室のインタビュー記事が掲載されました!
2023年08月29日
【お知らせ】第4回「東京くらし方会議(8月30日(水)16時45分頃~)」にて、弊社小室の小池都知事へのプレゼンがYoutubeでリアルタイム配信されます。
2023年08月28日
【メディア掲載】2023年08月28日『東京新聞』中央官庁の働き方改革提言 官僚有志ら、国会残業重く他に、8月1日(火)に 河野太郎国家公務員制度担当大臣へ提言を行った記事が掲載されました!(※共同通信の配信記事)
2023年08月01日
【開催報告】国会業務の効率化に関する提言を河野太郎国家公務員制度担当に手交いたしました
2023年07月31日
【プレスリリース】3月末決算企業の約9割が6月中に公表完了予定、 公表義務化企業の男性育休取得率は46.2% 平均取得日数は46.5日に 男性の育休等取得率の公表により、育休取得の促進だけでなく、 人材獲得の面でも効果
2023年08月01日
【メディア掲載】2023年08月01日『NHK、日テレNEWS、テレ朝NEWS』“国会対応の改善を” 各省庁の若手職員ら 働き方改革で提言河野大臣への提言提出の様子が主要メディア3媒体で取り上げられました!
2023年11月17日
女性の再就職応援宣言 登録受付中!
2023年06月12日
【お知らせ】国土交通省 中央建設業審議会 専門委員に、弊社取締役の浜田紗織が就任いたしました。
2023年11月13日
【メディア掲載】2023年11月07日『東京新聞、HUFFPOST、都政新報、共同通信他』東大和市が職員働き方改革宣言 勤務間休息11時間確保 「女性の再就職」を応援に、東大和市様の記者会見の様子が掲載されました!
2023年04月04日
【メディア掲載】2023年04月04日『NHK政治マガジン』小室淑恵さん 少子化対策たたき台 “長時間労働是正の取り組み不十分”に、 弊社小室への取材記事が掲載されました!
2023年03月27日
【メディア掲載】2023年03月27日『東京新聞』「変えるべきは男性の長時間労働」少子化対策、岸田首相が打ち出した育休手取り10割だけでは難しい理由に、 弊社小室のコメントが掲載されました!
2023年02月24日
【講演報告】日本維新の会 国会議員団 文部科学部会にて講演しました(2023年02月24日)
2023年02月22日
【講演報告】自民党本部 「政調、令和の教育人材確保に関する特命委員会」で講演しました(2023年02月22日)
2023年01月24日
【メディア掲載】2023年01月24日『日本経済新聞』「学校に依存する社会変えよ」 小室淑恵氏 ワーク・ライフバランス社長 教育岩盤・迫る学校崩壊 識者に聞くに、 弊社小室のインタビュー記事が掲載されました!
2023年01月18日
【メディア掲載】2023年01月18日『NewsPicks』「睡眠の科学」特集【データあり】「睡眠時間が長いほど好業績」は本当だったに、 弊社小室のインタビュー記事が掲載されました!
2023年01月16日
【メディア掲載】2023年01月16日『日本経済新聞』先生の質を保てない 公立2000校で欠員、1年で3割増加に、 弊社小室のコメントが掲載されました!
2022年12月01日
【資料提供】人事院「テレワーク等の柔軟な働き方に対応した勤務時間制度等の在り方に関する研究会」にて、弊社代表小室淑恵の資料を提供させていただきました(2022年11月22日)
1 2 3