News

社会変革

2023年01月18日
【メディア掲載】2023年01月18日『NewsPicks』「睡眠の科学」特集【データあり】「睡眠時間が長いほど好業績」は本当だったに、 弊社小室のインタビュー記事が掲載されました!
2023年01月16日
【メディア掲載】2023年01月16日『日本経済新聞』先生の質を保てない 公立2000校で欠員、1年で3割増加に、 弊社小室のコメントが掲載されました!
2022年12月01日
【資料提供】人事院「テレワーク等の柔軟な働き方に対応した勤務時間制度等の在り方に関する研究会」にて、弊社代表小室淑恵の資料を提供させていただきました(2022年11月22日)
2022年12月22日
【メディア掲載】2022年12月22日『Publingual』イベント『第1回・意外と変われる霞が関大賞』に、 審査員として弊社小室が参加し、イベントレポートが掲載されました!
2022年11月04日
【講演報告】自民党本部「雇用問題調査会の勤務間インターバル推進PT」で講演しました(2022年11月04日)
2022年08月10日
【開催レポート】「睡眠シンポジウム2022」よく眠る会社が勝つ時代の幕開け! 〜最新労働経済学の研究から睡眠を基礎にした健康経営・働き方改革の事例と実践方法〜を開催しました。
2022年08月26日
【開催レポート】「業績が上がる働き方改革・DE&Iとは~ 男性育休 女性活躍 モチベーション向上の具体的事例が聞ける!~ 小室淑恵が解説 2022年の先手を打つ取組とは」を開催しました。
2022年07月26日
【出席報告】文部科学省にて行われた、給特法の改廃を求める署名活動の中間報告会見に出席させていただきました(2022年7月26日)
2022年06月29日
【出席報告】東京都主催「育休取得応援サミット」が開催され、弊社代表小室淑恵が出席しました。(2022年6月29日)
2022年06月03日
【講演報告】自民党本部「人生100年時代戦略本部 女性の生涯の健康に関する小委員会」で講演しました(2022年06月03日)
2022年05月29日
【出席報告】『意外と変われる霞が関大賞』にて弊社代表小室淑恵が審査員を務めました(2022年05月29日)
2022年05月24日
【出席報告】財務省にて行われた税制調査会の有識者会議にて弊社代表小室淑恵が意見陳述をいたしました(2022年05月24日)
2022年05月20日
【講演報告】自民党青年局で弊社代表小室が講演しました(2022年05月20日)
2022年05月14日
【イベント開催報告】イベント「【緊急対談企画】定額働かせ放題から教師と子どもたちの未来を守る #教師のバトン」を開催しました(2022年5月14日)
2022年04月05日
【プレスリリース】イノベーションの創出を目指し集中力を守る、勤務間インターバル制度の導入に賛同する 経営者による「勤務間インターバル宣言」の募集を開始! ~開始直後に住友生命保険、オンワードホールディングス、ジャパネットホールディングス、 シナモン、サカタ製作所、銚子丸など18組織が宣言~
2022年01月21日
【募集終了】2022年2月16日(水)14:30~16:30「あいちワーク・ライフ・バランスシンポジウム」松久晃士がパネルディスカッションのコーディネートとして登壇しました!
2021年10月01日
【開催レポート】働き方改革の取り組みと具体的成果を紹介!事例セミナー業種・業態を問わず確実な成果につながる事例紹介シンポジウム
2021年08月26日
【プレスリリース】~デジタル実践議員の取組みアンケート2021~ デジタル実践議員宣言をしている国会議員は100名に 国会のデジタル化が進まない理由TOP3は 1位「国会議員のITリテラシーの低さ(69%)」 2位「紙資料の方が好き・使いやすいと感じる人が多い(67%)」 3位「慣習を変える意思決定をする人がいない(57%)」 フリー回答において具体的に「国会のオンライン化・デジタル化」を求めた議員が12人
2021年04月22日
【プレスリリース】【コロナ禍における中央省庁の残業代支払い実態調査】 全額支払い指示後もなお3割が残業代を正しく支払われていないことが判明 残業代を最も正確に支払っていないのは「財務省」「厚生労働省」
2021年03月17日
【緊急調査】「コロナ禍における政府・省庁の働き方に関する実態調査 第二弾(官僚の残業代全額支給について)」開始
1 2 3