「多様性を重視しながらも、現場での実践が進まない」、「新しい取り組みに対する社員の理解や行動が追いつかない」。こうした課題を抱える企業・組織のお声にお応えする、意識改革のための講座を提供します。
本サービスでは、従業員が無制限に参加できる形で、ダイバーシティ&インクルージョン(DE&I)を推進するための実践的な講座を提供します。経営者や管理職、若手社員、男女問わず、それぞれの立場に応じた課題を解決するプログラムが揃っています。働く我々にとってDE&Iがなぜ必要かの理解、女性活躍推進に関する理解をはじめ、管理職の意識改革、また本人向けにはライフイベントを見据えたキャリアとの両立支援、それを実現させるためのタイムマネジメント&プレゼンテーションスキル講座など、これらを体系的にそれぞれの立場から学ぶことで、企業の文化が変わり、組織の持続可能な成長を実現します。
多様性を企業価値そのものに変える第一歩を、今こそ踏み出しましょう!
• 無制限参加:貴社の従業員を何名でも送り込み放題/動画見放題
• 多様なテーマ:組織全体をサポートする講座を網羅
• 即実践できる知識:業務改善と職場環境改革に直結する内容
• オンライン対応:どこからでも参加可能。アーカイブ動画付き(父親学級を除く)
講師:株式会社ワーク・ライフバランス 代表取締役 小室 淑恵
対象者:管理職・人事担当者
新入社員を受け入れる管理職がDE&I、インターバルを理解することで、その後の社員の定着につなげます。
講師:株式会社ワーク・ライフバランスコンサルタント 大畑愼護 他
対象者:新入社員・男性内定者(女性内定者)
将来的なライフイベントをイメージし、環境の変化に備えます。 両立支援の教育を早期から実施し、中長期的な定着につなげます。
講師:株式会社ワーク・ライフバランスコンサルタント 原 わか奈
対象者:女性内定者(男性内定者)
ライフイベントに備え、仕事と家庭の両立について早期から考えます。将来の女性管理職候補の育成にも通じる講座です。
講師:株式会社ワーク・ライフバランスコンサルタント 執行役員 松久 晃士
対象者:新入社員
社会人になるにあたり必須スキルである、タイムマネジメントと、プレゼンテーションについて体系的に学ぶことのできる講座です。
講師:株式会社ワーク・ライフバランス 取締役 大塚万紀子
対象者:経営者・管理職
女性特有の健康課題や支援策を深く理解し、企業全体での女性活躍推進に必要な知識と実践を提供します。
『介護と仕事の両立講座』 / 『キャリアデザイン研修』 / 『心理的安全性を高める会議ファシリテーションスキル講座』 / 『自分のリーダーシップを知り・育て・活かすための自己理解研修」 / 「 自身のアンコンシャスバイアスを認識するライフスイッチ研修」
福利厚生の一環ではなく経営戦略としてのワーク・ライフバランスを実現するためのコンサルティングを提供します。組織体制は企業様ごとに千差万別。しっかりしたヒアリングを行い完全なるオーダーメイド形式で提供しますので働き方改革の実現が難しいと言われている医療業界・建設業界・自治体をはじめその他様々な業界での実績があります。
まずは情報を得たい、成功事例を知りたい、という方のための講演や研修プログラムです。具体的な働き方改革の実践に関するテーマ話題だけでなく、心理的安全性研修、ダイバーシティ研修や、男性育休取得促進マネジメント研修、女性管理職研修などのプログラムも提供しています。
勤務と勤務の間を11時間以上あけるこの制度は、離職率低下や従業員満足度向上において各種制度の導入の中でトップクラスの効果があることがわかりました。大手企業や公的機関の導入でメディアの温度感も高まっているいま、働きやすい企業風土醸成のための第一歩として取り組みたい制度です。
企業の文化や風土は千差万別、組織の構造も働く人たちの悩みもひとつとして同じものはありません。弊社は長年の経験を活かし、働き方改革や女性活躍で結果を出すために最適な手段を見つけ、課題の見える化とオーダーメイドの解決策でアプローチします。女性活躍をキッカケに変化に対応できる企業風土へ。
1日のスケジュールやToDoを、その作業にかかる時間の見積りとともにメンバーへ見える化・共有する手法「朝メールドットコム®」のWEBサービスです。週単位・月単位など一定期間を振り返ることで長時間労働や残業の原因を分析でき、より効率的な働き方の実践や生産性向上につなげることができます。
手術・検査・論文など成果増加と労働時間減少や離職率低下などのコスト減少を同時に解決。医療の質と量を落とさない、医師・コメディカルスタッフの満足度も高い職場へ