News

2022年11月28日
【参加者募集中】2023年1月14日(土) 袋井市主催 男女共同参画セミナー「男性育休を推進するワーク・ライフ・バランス~誰が休んでも回る職場に~」に松久晃士が登壇致します!
2022年11月21日
【開催レポート】株式会社日経リサーチ様にて「男性育休マネジメントで業績とモチベーション向上を実現」テーマにセミナー実施(講師:山﨑 純平)
2022年11月21日
【参加者募集】2022年12月13日(火)15時00分~17時00分 港区男女平等参画センター(リーブラ)様主催『経営戦略としての働き方改革~ワーク・エンゲージメントと生産性向上を考える~』に、弊社大塚万紀子が登壇いたします!
2022年11月18日
SDGusサポーターズ株式会社様の宣言を掲載しました!
2022年11月17日
【メディア掲載】 2022年11月17日 『教育新聞』 「【共に学ぶ】教員の多様な働き方を、子どもたちのモデルに 」 に、 弊社小室のインタビュー記事が掲載されました!
2022年11月17日
【メディア掲載】2022年11月17日『ベネッセ たまひよONLINE』パパが育休を取得は約2割。「取得して良かった」「パパに変化があった」の回答が多数!専門家に聞く。にて、 弊社コンサルタントの大畑愼護が監修させていただきました!
2022年11月16日
【メディア掲載】2022年11月16日『まいにちdoda』「マルチタスクができるようになりたい! メリットデメリットと苦手を克服する方法」に、弊社取締役の大塚の執筆記事が掲載されました。
2022年11月14日
“誰が休んでも回る”職場環境整備を推進、「プラチナくるみん」の認定を取得しました!
2022年11月11日
【メディア掲載】 2022年11月10日 『教えて!gooa』 「ハイブリットな働き方とは?ウィズコロナの生活から生まれた新しいワークスタイル」 に、弊社コンサルタント松久 晃士のインタビュー記事が掲載されました。
2022年11月09日
【参加者募集】2022年12月06日(火)11:45~12:30 RXJapan主催セミナー「ジャパンビルド-建築の先端技術展-」に弊社執行役員の浜田紗織が登壇いたします!
2022年11月09日
【メディア掲載】~取材レポート~今なら2024年問題に間に合う!建設業向け働き方改革加速ノウハウ提供セミナーに、弊社が開催した「建設業向け働き方改革加速ノウハウ提供セミナー(9月27日)」を掲載いただきました。
2022年11月04日
【講演報告】自民党本部「雇用問題調査会の勤務間インターバル推進PT」で講演しました(2022年11月04日)
2022年11月02日
【参加者募集】2022年11月25日(金)13:30-15:00長崎県主催セミナー「残業を減らして業績を上げる~従業員満足度と採用力を高める働き方改革~」に松久晃士が登壇いたします!
2022年11月01日
【メディア掲載】2022年11月1日『Indeed』「勤務間インターバル制度とは? 働き方と睡眠の関係性」に、弊社小室のインタビュー記事が掲載されました。
2022年11月01日
【参加者募集】WLBコンサルタント事例共有会の参加者および登壇者を全国から募集中!(WLBコンサルタント養成講座卒業生対象)
1 49 50 51 125