1. TOP
  2. 経営トップと働き方
  3. 住友生命保険相互会社 香山 真 氏
インタビュー対象者の画像

ボトムアップの力で踏み出した未来への一歩

住友生命保険相互会社

執行役専務
香山 真 氏

住友生命保険相互会社 香山 真 氏

1988年に東京大学医学部卒業後、住友生命保険相互会社に入社。経理部長や人事部長を経て、2019年に執行役員、2022年から執行役常務、2025年から執行役専務を務める。

※本ページ記載の内容は2025年3月31日現在のものです。

創業20周年おめでとうございます。

当社では2018年度より「WPI(Work Performance Innovation)プロジェクト」をスタートしました。当初はトップダウンの変革から始めましたが、ボトムアップの変革についても推進するために、株式会社ワーク・ライフバランス社様にWPIの意識醸成とともに「カエル会議」をご指南いただきました。

カエル会議では、初期段階はトライアルチームを選定し、活動の効果検証と課題抽出を行いました。その後、全国の支社へと活動を拡大し職員の意識と行動の変革に取り組みました。貴社の知見を取り入れることで、職員一人ひとりが日々の業務において自ら課題解決に取り組むことへの意識が高まり、ボトムアップの変革について力強く一歩を踏み出すことができました。

今後もこの成果をさらに発展させ、弊社が掲げるVision2030「ウェルビーイングに貢献するなくてはならない保険会社グループ」の実現のために、Vitalityを核とした先進価値で、保険や健康増進といったお客さまのニーズに応えていく領域はもとより、地域創生や地球環境といった社会課題の解決にも積極的に取り組んでいきます。また、ビジネスパートナーや従業員といったすべてのステークホルダーのウェルビーイングを支える取組みを進め、1人でも多くの方の 「よりよく生きる」に貢献し、持続可能な未来の実現を目指します。

改めまして創業20周年を心よりお祝い申し上げます。貴社の益々のご発展とご繁栄を心よりお祈り申し上げます。

株式会社ワーク・ライフバランスについて

SERVICE

弊社ではコンサルティングや社内研修業をはじめ、各種働き方改革のためのツール提供や組織診断やガイドブック作成サービスも提供しております。
提供している12のサービスから代表的な6つを掲載しております。その他のサービスは「すべてのサービスを見る」からご覧ください