永田瑠奈ながた るな
- ワーク・ライフバランスコンサルタント
- 一般財団法人 生涯学習開発財団 認定コーチ
- ハウスキーピング協会 整理収納アドバイザー2級
- 全国キャラバン・メイト連絡協議会 認知症サポーター
- 児童指導員 任用資格
- 社会福祉主事 任用資格
- 社会教育主事 任用資格
[ WORK ]
相手に合わせたコミュニケーション、フィードバックスキル、きめ細やかな対応、プロジェクトマネジメントスキルに定評がある。若い女性たちのキャリア支援セミナーから管理職向けのマネジメント研修、トップや経営層との対談まで幅広く担当し、講演・コンサルティングともにリピート率が高い。女性がイキイキと働く職場環境づくりの必要性を痛感しており、そのための具体的なアドバイスも得意とする。三重県の働き方改革・生産性向上推進懇談会(ワーク・ライフバランス推進タスクフォース)では座長を務めた実績も持つ。
[ LIFE ]
ホットヨガを10年以上続けており、忙しい中でも時間をつくり、心のリフレッシュを欠かさない。趣味を活かして整理収納アドバイザーの資格を取得したり、学生・若手社会人向けの勉強会にアドバイザーとして参加するなど、プライベートでも多くの学びと出会いを重ねている。また、当社の「柔軟な働き方」を十分に活用し、年に一度は連続5日以上の休暇を取得して趣味のサーフィンをしに南国へ旅立っている。
経歴・思いをもっと読む/主な担当企業・組織、メディア掲載実績をチェックする
「大学では社会福祉学を専攻し、児童虐待と女性の社会進出・働き方について学びながら、児童指導員、社会福祉主事、社会教育主事等の任用資格を取得しました。
卒業後は福利厚生代行サービス事業会社に入社し、新入社員の中で最速受注、最高額受注、最高達成率の実績をあげ、社内だけでなくグループ全体で高い評価をいただきました。
その会社で担当していたのは企業に対する福利厚生アウトソーシングサービスの営業です。さまざまなクライアントとの関わりの中で、ワーク・ライフバランスの重要性を理解しながらも着手できない中小企業が多いことや、女性の社会進出・働く環境を整備する重要性などを改めて痛感。職場環境・生活支援サービスの提供などを通じて、女性の働く環境整備を手がけたりもしました。
また、自分自身も長時間労働を経験し、「このままでは長期的には働けないのでは・・・」と将来への不安を感じていました。少しでも早く帰れる職場にしていきたいと、職場への効率化を提案し、ミーティングの短縮や社内資料のフォーマット化・共有化などを推進した経験もあります。さらに、顧客情報の蓄積や社内会議の事前準備など業務効率化に関する仕組みを社内に提案し、営業部の残業削減に寄与しました。
こうした経験を通じ、児童虐待や女性の社会進出の問題を解決するためには男女問わず全ての働く人々のワーク・ライフバランス実現が不可欠であると考えるようになり、様々な手法を学び、身につけて、より多くの人たちに広めていきたい、たくさんの人を救いたい、と当社に参画することに。朝・夜メールでの個々のタスク整理やタイムマネジメントから、部下のパフォーマンスを最大にする管理職のマネジメント、組織を動かすトップのマネジメントまで、幅広くサポートさせていただいています」
[ 主な担当企業・組織一覧(順不同・敬称略) ]
- 株式会社シップス
- 住友生命保険相互会社
- 豊田通商株式会社
- 三重県
- 有限責任 あずさ監査法人
- 埼玉県教育委員会
- 日商エレクトロニクス株式会社
- 株式会社ジェイティビー
[ 掲載メディア ]
- ~中小企業の経営者が語る~三重県 社長対談
- 株式会社SHIPS 人事部橋本部長×永田瑠奈 対談
- VAIO株式会社『Work×IT』「ワークライフバランスが生産性アップの鍵!?専門家 永田瑠奈氏に聞く、働き方改革の推進を妨げる要因と対処法」(2017年11月07日)
- 伊勢新聞「働き方改革・生産性向上推進懇談会 県職員の出張削減など提言」(2017年01月11日)
- 株式会社シップス SHIPS MAG「新しい時代の働き方」(2016年11月18日)
- 最新ファッション&ビューティ・トレンド・業界ニュースを届けるWWDビューティー
「いま、働き方を変える 魅力ある職場環境作れていますか?」(2016年11月17日) - 「美容業界こそ短時間で生産性の向上を」(2017年01月01日)
- 女性の好奇心が目覚める情報サイト ウートピ「『残業はルール違反』社員のパフォーマンスを高める、平等な働き方とは」(2016年01月15日)
前編 ・ 後編 - 宝島社「夢を叶える考え方」(2016年11月05日)
- 株式会社リクルートキャリア『リクナビnextジャーナル』(2016年06月13日)
- サンケイリビング新聞社『シティリビング』(2016年04月20日)
新井 セラ
ワーク・ライフバランス
コンサルタント礒谷さや雅
ワーク・スタイリスト大塚 万紀子
ワーク・ライフバランス
コンサルタント大西 友美子
ワーク・ライフバランス
コンサルタント大畑 愼護
ワーク・ライフバランス
コンサルタント小田桐 紗矢香
ワーク・スタイリスト風間 正彦
ワーク・ライフバランス
コンサルタント川本 孝宜
ワーク・ライフバランス
コンサルタント工藤 真由美
ワーク・ライフバランス
コンサルタント小室 淑恵
ワーク・ライフバランス
コンサルタント桜田 陽子
ワーク・ライフバランス
コンサルタント下川路 由季子
ワーク・スタイリスト高安 千穂
ワーク・ライフバランス
コンサルタント田川 拓麿
ワーク・ライフバランス
コンサルタント滝沢 雄太
ワーク・ライフバランス
コンサルタント田村 優実
ワーク・ライフバランス
コンサルタント永田 瑠奈
ワーク・ライフバランス
コンサルタント二瓶 美紀子
ワーク・ライフバランス
コンサルタント浜田 紗織
ワーク・ライフバランス
コンサルタント原 わか奈
ワーク・ライフバランス
コンサルタント堀江 咲智子
ワーク・ライフバランス
コンサルタント松尾 羽衣子
ワーク・ライフバランス
コンサルタント松久 晃士
ワーク・ライフバランス
コンサルタント三山 蘭子
ワーク・スタイリスト村上 健太
ワーク・ライフバランス
コンサルタント山﨑 純平
ワーク・ライフバランス
コンサルタント山田 由紀
ワーク・スタイリスト吉田 拓真
ワーク・ライフバランス
コンサルタント米陀 絵美
テクニカルマネジャー