ニュース一覧
-
2021.06.24
メディア掲載
【メディア掲載】2021年6月24日日本経済新聞全国版朝刊に小室淑恵がメンバーを務める早稲田会議~CEOラウンドテーブル~第12回レポートの記事広告が掲載されました。
-
2021.06.24
メディア掲載(コンサルタント)
【メディア掲載】VO1SS【30代のリアルVO1SS】『仕事もプライベートも“両者選択”』大西友美子インタビューが掲載されました!
-
2021.06.24
メディア掲載(コンサルタント)
【メディア掲載】江東区男女協働参画推進センター広報誌パルカート No.43『江東のひと』に大西友美子が掲載されました!
-
2021.06.24
セミナー情報
【参加者募集中】2021年9月17日(金)開講!第62期ワーク・ライフバランスコンサルタント養成講座(オンライン開催)受講申し込み受付中です!
-
2021.06.22
メディア掲載
【メディア掲載】月刊セレクト2021年7月号(一般社団法人 日本ギフトサプライヤー協会発行)ギフサ総会記念講演 新井セラ「業績とモチベーションが上がる働き方改革」掲載いただきました!
-
2021.06.22
お知らせ
【本日解禁】朝日新聞デジタル「コメントプラス」への有識者コメンテーターに弊社小室が任命されました!
-
2021.06.17
開催レポート
【募集終了】2021年7月6日(火)13:00~14:00厚生労働省「イクメンプロジェクト」主催『企業・団体向け 男性育児休業取得促進オンラインセミナー』小室淑恵が登壇致します!
-
2021.06.16
開催レポート
【開催実績レポート】2021年6月7日に、コンサルタントの原わか奈が、学校法人佐野学園 専門学校 神田外語学院様にて学生向けに講演いたしました。
-
2021.06.15
男性育休宣言
株式会社日立ハイテク様の宣言を掲載しました。
-
2021.06.15
男性育休宣言
小柳建設株式会社様の宣言を掲載しました。
-
2021.06.13
お知らせ
働き方改革の最新情報満載「ニュースレター」がリニューアルしました!
-
2021.06.11
メディア掲載
【メディア実績】日経ビジネス「若手経営者が明かす、30代までに学ぶ「ビジネスの流儀」ワーク・ライフバランス小室淑恵「他人へのギブ」を続けよう」掲載されました!
-
2021.06.10
メディア掲載
【メディア掲載】2021年6月10日Yahoo!JAPANニュース「過労死ライン6532人の衝撃――「ブラック霞が関」の実態と、待ったなしの働き方改革」の記事の中で、弊社が実施した【コロナ禍における中央省庁の残業代支払い実態調査】を紹介いただきました!
-
2021.06.10
メディア掲載
【メディア掲載】2021年6月10日FPhime「立憲と共産が「ブラック霞が関」の根源と判明、官僚の人権を尊重せよ」の記事の中で、弊社小室の提言及び意見交換(2021.6.7衆議院改革実現会議)が掲載されました。
-
2021.06.09
メディア掲載
【メディア実績】日経xwoman Terrace小室淑恵アンバサダーブログ「幸運のお裾分けと、ジェンダーギャップ指数」更新致しました!
-
2021.06.08
メディア掲載
【メディア実績】ITmediaビジネスオンライン『官僚アンケートで発覚 未だに「残念すぎる」霞が関の働き方と、改革を阻むカベ』新田龍氏執筆記事に「2021年 コロナ禍における中央省庁の残業代支払い実態調査」を取り上げて頂きました!
-
2021.06.08
開催レポート
【募集終了】2021年6月17日(木)14:00~16:00 東京都令和3年度男女雇用平等セミナー「女性活躍推進のポイントと実践事例:女性活躍推進の意義とポイント」二瓶美紀子が講演いたします!
-
2021.06.08
開催レポート
【募集終了】2021年6月28日(月)14:00~16:00 東京都令和3年度男女雇用平等セミナー「女性活躍推進のポイントと実践事例:女性が輝く職場づくり」二瓶美紀子が講演いたします!
-
2021.06.07
メディア掲載
【メディア情報】プレジデントオンライン『残業代102億、タクシー代22億:国民にテレワーク7割求め、自らはやらない霞が関のナゾ 現役キャリア官僚316人の証言』大門小百合氏執筆記事に小室淑恵がコメントをさせて頂きました!
-
2021.06.07
未分類
【メディア情報】プレジデントオンライン『残業代102億、タクシー代22億:国民にテレワーク7割求め、自らはやらない霞が関のナゾ 現役キャリア官僚316人の証言』大門小百合氏執筆記事に小室淑恵がコメントをさせて頂きました!